01
02
03
04
05
06
07
08
水のかたちと質感を再現する鏡
水鏡ということばがあるように、水面は姿をうつします。
そして水は表面張力により自身でかたちを保つちからをもっています。
はりつめる緊張すらかんじる輪郭。はかなく繊細なひかり。
こぼれおちた水滴の、一瞬をきりとったかたち。
そんなイメージをもとに手鏡をデザインしました。
水滴のかたちを表現するため、ミラーにはアクリルを使用しました。
ガラスの鏡は意外と重いものです。
しかしアクリルミラーをつかうことでおどろくほどかるく仕上がりました。
ガラスのように割れてしまうこともありません。
かろやかに かろやかに、一瞬の鏡なので。
素材 |
: |
天然木 ウォールナット/ハードメープル 表面硬化アクリルミラー |
仕上げ |
: |
天然米ぬかオイル仕上げ(天然木部分) |
サイズ |
: |
ハンドミラー W120 x H230 x D6
ポケットミラー W75 x H91 x
D6 |
付属 |
: |
フェルトカバー(ポケットミラーのみ) |
生産 |
: |
made in japan |